新たにドメインを取得する人、必見!!後悔しないドメイン名の決め方のポイント5つ!!

このブログを開設するにあたり、ムームードメインにてオリジナルのドメインを取得しました。途中でドメインを変更することはできないので、どのようにドメイン名をつけたらいいのか迷っている方は多いのじゃないでしょーか。僕もその一人で先代の知恵を拝借して取り入れた僕なりのドメイン命名法のポイントを5つ紹介したいと思います。

1. ブログのコンセプトを明確にしよう

僕のブログのコンセプトはあくまで“日本を含む世界中を自分で歩いて得た発見や感じたことを記録する”です(最近、アブダビの生活とは関係のない記事が多いですが…)。

2. ブログの趣旨をドメイン名から連想できるようにしよう

“1”で決めたコンセプトをもとに、こっからイメージが遠くないドメイン名にします。僕の場合、コンセプトから”地球を歩く”みたいなニュアンスがいいなぁと何となくイメージしました。

3. 年間費用が比較的にリーズナブルな.comや.info, .netなどにする

これは完全にお財布との相談ですが。僕の場合、無理なく長く続くように年間費用が比較的に安いドメイン名にしようと思っていました。
もちろん、”.jp”はカッコいいけど、”.com”に比べて費用が3倍近くだったのであきらめました。世界のいろいろなところを書きたいのに、”.jp”じゃ、ちょっとローカルな感じで違和感あるかなと思いましたし。なので、最初は”.com”あたりが王道で短くていいなぁと思ってました。ITに関するブログだったら、”.net”もカッコいいかも。”.jp.com”などは安いけど、ちと長いかなって感じで却下しました。

4. 数字やハイフンを入れずになるべくシンプルに

これは、希望のドメイン名が取れなかったのだと、容易にバレてしまうため。笑。余計な記号や数字は使わずに、シンプル・イズ・ベストを目指しました。もちろん数字や記号に意味があるとしたらそれもイイと思います。

5. 重複を避けるためにちょっとしたコワザ

既にドメイン名が使われている場合は単語の順番を変えたり複数形にしたりする。
例えば、僕の場合、最初は地球の上を歩くという意味でwalkonearthにしたのだが、使用済み。
単語をひっくり返して、earthwalkerにしたのだが、使用済み。
複数形にするというワザを使ったところ、”.info”であれば使用可であった。
できれば文字数の少ない”.com”にしたかったが、commercialというよりはinformationの方が僕のブログの趣旨に合致するだろと自分に言い聞かせて、“earthwalkers.info”に決定!!

まとめ

上記を参考にお気に入りのドメイン命名の参考になれば幸いです。