久々の休日のbobby@アブダビです。
怒涛の日々に突入する前に、休暇をもらって、台湾に2泊3日で旅行に行ってきました。
もう、食べ物は美味しいし、人は優しいし、どこか懐かしい雰囲気の街並みは最高でした。
便利なチャージ式ICカード、その名もEasy Card!!
観光で大変なのが目的地までの移動ですよね。
台北のタクシーは良心的な値段で便利なのですが、せっかくなら現地のバスや電車を使って、移動した方がその国で住む人々の生活を垣間見たいものです。
ただ、バスやメトロなど支払い方法で戸惑いますよね。
しかーし、台湾には日本のスイカのようなチャージ式のICカードが普及していて、これを使えばストレスフリーで移動できちゃいます。
具体的にこのEasy Cardはどこで使えるの!?
僕はこのカードで台北市内のメトロ、九分というちょっと郊外へのバスでの移動で大活躍しました。
台北にはメトロが市内を貼り巡っているので、市内観光の移動はメトロで十分と言っても、過言ではないでしょう。(路線図はコチラ)
Easy Cardは下記の場所で利用可能のようです。
- 台北市内のメトロ全線
- バス(台北市, 新北市,基隆市, 台中市,宜蘭県, 台南市…etc)
- 台湾鉄路管理局
- 台湾高速鉄道
ざっと、上のようですが、他にもいろいろな場面で使えるようです。
詳細はコチラの公式HPで。
このEasy Cardはどこで手に入れるのか!?
台北のメトロの全駅にあるインフォメーションか、セブンイレブン、ファミマなどのコンビニでも購入可能とのことです。
僕はメトロの台北駅のインフォメーションで購入しました。
僕が購入したのは1枚200元で、そのうちの100元はデポジット。
未使用分とデポジットは払い戻しは可能のようですが、僕は帰国する際にバタバタしたので、想い出として持って帰ってきました。
Easy Cardの使い方は!?
メトロの場合は日本と同様に改札機にEasy Cardをタッチするだけ。
バスも乗車時と降車時に専用の機械にタッチするだけ。
チャージ方法はメトロ駅にある専用の機械、もしくはインフォメーションでも受け付けています。
一部のセブンイレブンやファミマなどのコンビニでも受け付けているようです。
まとめ
さぁ、このEasy Cardを手に取って、好きなところに、好きなだけ行こうじゃないか!!