道後温泉の湯散歩、お洒落スタバにインスタ映えなお寺まで

道後温泉は松山市内から伊予鉄道で25分以内。こんなすぐにたどり着けるのであれば、前日の松山市内泊は要らなかったかもしれない。

【松山】スーパーフライヤーズ会員が行く!ANAクラウンプラザホテル宿泊記

道後温泉駅に着くなり、駅舎内に入っているスターバックスへ吸い込まれる。ここは温泉と同じくらい楽しみにしていた場所だ。

道後温泉駅舎内のスターバックス、温泉街巡りの出発点はここから

ホクホクな気分になってスタバから出ると、まず目に飛び込んでくるのは、かつて松山平野を走っていた蒸気機関車をモデルにした坊っちゃん列車。

その「坊っちゃん」の作者である夏目漱石と親友だった正岡子規。詩人でありながら、大の野球好きであり、野球、打者、走者、四球という日本語訳の名付け親でもある。

駅近くにはバットを手に取った正岡子規の銅像。ベースへと今にも向かっていきそうな佇まいだ。

まり投げて
見たき広場や
春の草

正岡子規は若くして結核を患ったため、寝床から書いた詩が多く、描写の目線が低いのが特徴的だと、昔、教わったことを思い出した。

その土地の神様に挨拶するため、伊佐爾波(いさにわ)神社へ。

135段もの石段を登るため、まっすぐ西へ伸びる道、街並みを見下ろせる。

衝撃的だったのが、道後温泉本館の改修工事中という現実。

振鷺閣(しんろかく)と呼ばれる塔の上には白鷺のモニュメント。伝説によると、白鷺が傷を癒やしていたのをきっかけに道後温泉が発見されたそう。

唯一、営業していた「椿の湯」へ。1984年に改築され、建物は蔵屋敷風だ。入浴料400円、ドライヤーは3分10円なので小銭は持っていこう。

温泉あがりからのビールやコーヒー牛乳もいいけど、聖徳太子広場で購入した伊予柑サイダーもまた格別。

恋愛成就として、インスタ映えで人気の円満寺のお結び玉。

商店街で愛媛県の銘菓のひとつである「坊ちゃんだんご」。小説家中に、2皿も食べるシーンが描かれているそう。

お団子を頬張ったあとは、今夜宿泊する「大和屋本店」へ。

【道後温泉】大和屋本店の宿泊感想

おまけ

道後温泉本館が営業して入れなかったのは残念だったけど、お洒落なスターバックス、椿の湯で地元民に混じって入った温泉、大和屋の美味しい食事でとても満足。

温泉のある日本に生まれて本当によかった。